2016年02月20日
土日の小豆島2/20・21〜カフェ巡り(オリーヴァー)
先日はフェリー内でふと気づくと外が吹雪いておりマシタ。
寒霞渓では積雪が見られた模様。
瀬戸内海の雪も(めちゃくちゃ寒いけど)オツなものデシタよ。
とにかく温まるもの!とついつい一休みしがちなフクロウデス。
最近であったほっと一息つく場所と今週末の小豆島情報をご紹介シマス。
ヤマロク醤油では小ぶりの木桶に入ったコーヒーと甘い黒豆のセット
(¥324税込)がいただけマス。
小さい木桶は木桶職人プロジェクトで師匠となった
大阪の木桶屋さんのつくったものだそうデスよ。
そしてコーヒーは五代目の好きな酸味の少ないコーヒーなんだそうデス。
ヤマロク醤油まで足を伸ばしたら3月3日まで二十四の瞳映画村で
開催中のひなまつりにもお出かけクダサイ。
今日2月20日からは文学館で壺井栄さんの立雛も見ることが出来マス。
で!途中、おやつを購入するならMORKUNI BAKERYへ。
お土産に便利なラスクが森國酒造の酒粕用の袋に入って
いたり・・・酒粕はお隣、森國酒造でおたずねクダサイよ。
酒米を使ったもっちりコッペパンはメニューもたくさんデス。
さてこちらは池田方面。
2月21日(日)には新病院のお披露目会が行われマス。
池田港近くポンカフェの窓からはたわわなポンカンが見えて
お昼以降はすごく日当たりが良く気持ちいい暖かさデスよ。
日曜・月曜はお休みデスので気になる方は今日、お出かけを。
そして!ようやくいただいてキマシタ。
菓舗ふじさわのロールカステラ(\250)はしっとり。
ポンカフェ前には小豆島ふるさと村で小豆島のお土産作りや
いちご狩りもお勧めデス。
まだまだ旬の小豆島産EVオリーブオイルもぜひお出かけの機会には手に入れて
美味しいく健康的な食生活にお役立てクダサイ。
小豆島オリーブ公園でたくさんそろってイマスよー。
<関連記事>
壺井栄のおひなさま(オリーヴァー)
二十四の瞳映画村のひなまつり
小豆島ふるさと村いちご園での苺狩り
小豆島ふるさと村でクラフト体験(オリーヴァー)
木桶職人プロジェクト(オリーヴァー)
MORIKUNI BAKERY〜小豆島新名所(オリーヴァー)
お子様メニューありマス〜ポンカフェ(オリーヴァー)
試食販売のお知らせ〜東洋オリーブ(オリーヴァー)
かまとこで暖まろう(オリーヴァー)
守り育てる病院〜小豆島中央病院(オリーヴァー)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック