2015年01月08日

一徳庵「おふくろの味」作ってみた

IMG_1547.JPG

さて、手軽に作れる(自分で作る)佃煮「おふくろの味」
作ってミマシタ。

IMG_1571.JPG

これが中身。
つゆ、大量の鰹節、いりこ、塩昆布、ごま。

これを・・・・(カサカサ・・・袋裏を確認)・・・つゆ以外一気に入れて

IMG_1573.JPG

つゆをかけマス ・・・ああああああ

IMG_1576.JPG

入れちゃダメなものは常識的にきちんとチェックしてクダサイ。

・・・ででで、混ぜるわけデスが

IMG_1550.JPG

こんな風に混ぜて」と
洲崎店長のアクションを深夜のキッチンで思い起こすふくろう。

要するにざっくり全体を卵を混ぜるようにってことデスかな。

IMG_1579.JPG

深夜ののっけご飯、旨い。

そう、もうこれだけで出来上がりデシタ。
そしてかなりおいしいデスよ、おにぎりの具にもいいデスね。

IMG_1577.JPG

けっこう大量にできるので朝ごはんに、お弁当のおかずにと活躍しそうデス。

    ごちそうさまデシタ(合掌)



TOPページに戻る

posted by しまラジ! at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック