2015年12月20日

夕陽の丘〜屋形崎夕陽の丘継承会(オリーヴァー)

20151213_091425.jpg

12月13日に土庄町屋形崎で屋形崎夕陽の丘継承会
あんずの植樹式を行いマシタ。

この屋形崎夕陽の丘は同会がこの夏ごろから整備をしていた場所。
小豆島の北海岸、ホテルオリビアンの少し先にありマス。

IMG_1376.JPG

7月24日に発足した会には地元38名、島外から3名参加
あんずの植樹は春ごろに10本、植樹式で100本が行われマシタ。



20151213_091400.jpg

あんずはその昔、長野県の山のあんず、小豆島の海のあんずと言われたほど
盛んに栽培されていたそうデス。

屋形崎夕陽の丘継承会では段々畑にあんずを甦らそうと
整備した一部、約0,5haに苗木を植えたほか
来春にはレモンを200本、そして季節の花々や野菜を楽しめるようにしていくそうデス。

wooddeck.jpg

またこの段々畑を見渡せる場所にウッドデッキも設置予定。
その名の通り夕陽の美しい場所だそうデスよ。

IMG_1374.JPG

フクロウが訪れた時刻は夕日には少し間があり残念・・・と思ってたら
屋形崎夕陽の丘継承会から夕陽の写真が届きマシタ。

20150326_181210.jpg

土庄港ー福田港をご利用になる方は夕日の時刻をチェックして
お帰りには北海岸沿いを通るのもいいデスね!

IMG_1372.JPG

小豆島では北と南、西と東でまったくと言っていいほど景色も
海の色すら変わりマス。

たくさんの美しい風景を多くの人が楽しんでくれるといいなと思いマス。


<関連記事>

本日、狼煙が上がりマス〜東瀬戸内狼煙隊(オリーヴァー)

小豆島の夕陽スポット〜屋形崎〜(まめこ)

小豆島レモンロール!〜お店・ウェーブ編〜(ニーナ)

大部港から醤油散歩(オリーヴァー)

北海岸へ!(オリーヴァー)

ホテルレストラン オリビアン(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック