2015年12月13日

日本酒のスコーン〜MORIKUNI BAKERY(オリーヴァー)

IMG_1128.JPG

馬木のMORIKUNI BAKERYでは米粉のパンの他に
スコーンも販売しておりマス。

で!やっぱり普通のスコーンじゃなかったってことで

IMG_1129.JPG

モリクニベーカリー店長新井完治さんにお話しを伺ってキマシタよ


IMG_1126.JPG

「スコーンは森國酒造の酒粕と酒米の米粉で作ってます。
 日本酒で漬けたレーズン入りですね!」

1個ずつ個別包装してくれているのでお土産にもいいなーと思うわけデス。

IMG_1130.JPG

1個300円でちょっとしたケーキ(よりは安い)な感じデスね。
種類はレーズンのみでしょうかー。

「イベントなんかの時には違う種類も作ることがありますが
 お店ではレーズンのみです。」

IMG_1125.JPG

スコーンってざっくりおうちでも作れる簡単おやつのイメージもありマスが

「米粉を使っているので、食感が違いますよ!」

IMG_1165.JPG

となるとやはり(そうデス
食べてみるしかないデスねえー・・・・ってスコーンの食感もデスが
森國さんのお酒に漬かったレーズン!!

これは日本酒が苦手な人にも食べて欲しい!うっとり感。
日本酒が苦手な人でも「日本酒、好きかも」と思えるおいしさデス。

IMG_1131.JPG

さすがは酒蔵!なスコーン
季節の温かい飲み物と一緒にどうぞ!(もしくはフェリーのおやつ💛


<関連記事>

MORIKUNI BAKERY〜小豆島新名所(オリーヴァー)

MORIKUNI BAKERY(オリーヴァー)

森國祭〜小豆島で生きる酒蔵(オリーヴァー)

豆モビでGO〜醤の郷(オリーヴァー)



posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック