2015年11月15日

本日の白鳥(小豆島SAKATEプロジェクト)

1年の中田です、おひさしぶりです

一昨日からの曇天・雨天で、今朝も雨、一日雨かと思いきや
一変して、秋晴れの良き日になりました!ありがとうございます!


12270245_1492073761088123_1398872199_n.jpg

さて、もう秋も終盤に差し掛かっていますが・・・

12226303_1492073777754788_374689276_n.jpg

今年の秋は楽しめましたか?
芋掘り、紅葉狩り、オリーブの収穫、様々なイベントが盛りだくさんです。


12248791_1492073744421458_1851598671_n.jpg

白鳥の秋は食!
芋蒸しパン数量限定で販売しています!
お立ち寄りの際は一度、お試しください。

12231148_1492073767754789_716037110_n.jpg

小豆島にも秋の終わりが訪れようとしています。
島内の至る所に生えているオリーブも実が熟れてきています。

また、野生の花達もとても力強く咲き誇っています!

12226303_1492073777754788_374689276_n.jpg

お昼どきの坂手では少し山の方へと登るだけで
とても綺麗な景色が見ることが出来ました。

坂手での自然のたくましさと美しさを感じた、今日でした!

12270055_1492073797754786_2024103975_n.jpg

まだまだ寒霞渓は紅葉シーズンで見事だそうです。

紅葉だけでなく島の方からお話伺ったところ
二十四の映画村にコスモスが咲き誇っているそうです!

IMG_0815.JPG

遅咲きのコスモスらしく、いまがベストタイミングだとのこと!
皆さん是非お時間に余裕があれば、お立ち寄りください!

今日1日、色々なことがありましたが、無事終える事が出来ました!
今後も喫茶白鳥を宜しくお願いしますm(__)m


<関連記事>

本日は白鳥!の皆さんデス(オリーヴァー)

収穫の季節〜小豆島オリーブ公園(オリーヴァー)

寒霞渓をもっと楽しもう!(オリーヴァー)

秋の映画村から・・・(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック