2015年11月12日

小豆島産EVオリーブオイル発売!!(オリーヴァー)

IMG_0792.JPG

井上誠耕園田町店に行きマシタ。
もしかして!そろそろ・・・?と思ったらありマシタよ!

今年摘みの小豆島産EVオリーブオイルが早くも登場デス。

IMG_0785.JPG

小豆島産のEVオリーブオイルがいろんなところで出来はじめてイマスが
ショップに並んだ第一号は「アルベキーナ
という品種のみで作られたEVオリーブオイル。



IMG_0789.JPG

「アルベキーナ」という品種のオリーブオイルの特徴は
フルーティーな香りとまろやかな味わい。

緑果でありながら辛さは控えめ!と言ったところでしょうか。

IMG_0786.JPG

スミマセン・・・アルベキーナを最初に食べさせていただいたときに
感動するほどおいしかったので語らせていただきマシタよ。

小豆島産のアルベキーナ、単一品種は数も少ないので
気になる方はお早目に。

IMG_0791.JPG

気になると言えば「舞茸」「ごぼう」「ねぎ」の香り
オリーブオイルも新登場。

・・・足りない気がする60gで864円(税込)
オリーブオイルに慣れて使いすぎには注意をしましょう:反省中

IMG_0787.JPG

でもって!!でっかいサイズも出マシタ!!
醤丼たれ

IMG_0790.JPG

非常に興奮する井上誠耕園のショップなんデスが
なーんと11月30日まではギフトが送料無料だそうデスよ!

自分宛てに贈りたい・・・

P1010037.JPG

小豆島のオリーブ園地で丁寧に育てられたオリーブ。
とてもおいしい製品になりマシタ。

大事な人にも味わってもらえる、お得な期間デス。


<関連記事>

収穫の季節〜井上誠耕園園地から(オリーヴァー)

オリーブの花の頃〜井上誠耕園のオリーブ畑(オリーヴァー)

オリーブ・オリーブ・オリーブ!(オリーヴァー)

忠左衛門の醤丼たれ発売!(オリーヴァー)

ご当地グルメ*ひしお丼

posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック