2015年10月30日

週末は白鳥へ(小豆島SAKATEプロジェクト)

みなさんごきげんよう\(^o^)/
トリックオアトリート!
お菓子をくれるなら愛もくれ、どうもいよちゃんです!

12178031_904683516280366_934130226_n.jpg

みなすぁ〜んハロウィーンが来ますね♪

かぼちゃは1玉で買う派?半切れで買う派?それとも1/4派?
ハロウィンのおかずはかぼちゃのいとこ煮で決まりですか。

12182125_904683509613700_321992648_n.jpg

秋の味覚と言えばかぼちゃだけじゃあない!
坂手の、この人だかり・・・・
みんななに待ちなんだか・・・餅投げかな。花火かな。




12188847_904683519613699_513280154_n.jpg

と、思いきや!!焼き芋!
坂手の観光案内所の前のプチ芋畑で収穫された芋の焼き芋会でした(*^_^*)

もうカメラなんて無視で焼き芋に真剣!

12179654_904683526280365_442221539_n.jpg

かわいい芋が獲れたら、
涙のしずくや〜」とかなり高度なグルメレポート!
ちなみにこのおっちゃんの最近の夢は誰かに”壁ドン”をすることだそうです。

12181903_904683532947031_1697063927_n.jpg

おっちゃんたちの焼き芋を勧めるときのうたい文句
お前便秘ちゃうんか?食物繊維いっぱいぞ!」

豆Pの品がある女子大生たちはこぞって焼き芋をお持ち帰りいたしました。
ごちそうさまでした!

12182155_904683539613697_1641390663_n.jpg

そして!秋と言えば香川大学祭\(^o^)/
みなさんもご存じのとおり10/31、11/1の2日間
豆Pでは小豆島のおふくろの味、蒸しパンを販売しちゃいます!


12180147_904685979613453_1254777992_n.jpg

普段、小豆島でしか表立った活動をしない豆Pがな、なんと、、、、高松に上陸です。


ぜひ、香川大学へ遊びにきてください♪
でもでもちゃんと白鳥でも仮装したメンバーたちが活動する予定です!

1800979_904683546280363_883214628_n.jpg

みなさんのお越しをお待ちしています!!

<関連記事>

本日は白鳥!の皆さんデス(オリーヴァー)

本日の白鳥(小豆島SAKATEプロジェクト)/お菓子のつかみ取りをするには?


注目の坂手周辺(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック