2015年10月16日
宮入り〜内海八幡宮秋祭り(オリーヴァー)
秋らしいうろこ雲が広がる中、10月15日
内海八幡宮の秋祭りが行われマシタ。
今回は事前調査済み!安田の方に見どころは『宮入り』
と伺って狙ってキマシタよ!
内海八幡神社前は車がすれ違うのがやっとの道。
そこへ坂手から草壁までの広範囲の地区がそれぞれ
太鼓を出して、神社前で担ぎ上げをシマス。
フクロウは草壁港からバスで安田へ向かいマシタ。
バスの中では運転手さんが
「この先は秋祭りで太鼓が出るので渋滞するかもしれません。」とアナウンス。
もうね!それを聞いただけで気分は盛り上がってキマシタよー。
そして到着した内海八幡神社前は人だかり。
狭い道に次々に子供たちを乗せた太鼓台が威勢のいい太鼓の音とともに
入ってキマス・・・が
・・・あ、危なくないんでしょうか?
毎年順番があるらしく地区ごとに違った色の鉢巻きを締めて
順番に参道前で担ぎ上げマス。
心配した通りというかなんというか
時々は道沿いの建物に「ごん」と・・・・
大きな太鼓を叩く子供たちも右に左に倒されマスが
太鼓の音、掛け声は止まりマセン。
いつもお仕事のお顔でお会いする人たちもたくさん
太鼓を担いだり先導されたりと勇まし気な顔つきで不思議デシタ。
・・・って、担ぐ前はにっこり笑ってくれる人も!
(苗羽レッドスターズと言う野球少年団の監督さんデス。)
そして最後にお子さんらの乗っていない大太鼓が登場。
おお!馬木ひしお会、みつわ会の方々が!!
「馬木の子供太鼓は先に社殿前に宮入りを済ませたので
大太鼓が入ってくるんですよ。」
・・・すごいけど。大丈夫なんデスかね。
いつもの優し気な表樹がキリリと変わると大太鼓も
担ぎ上げられ、倒されて。
見とれていたら後ろからかわいらしい巫女さんが!
小豆島町地域おこし協力隊の岡村さんに
旧醤油会館でタレ瓶アートを制作していたスタジオL
から小豆島町役場にお勤めされた久綱さん。
この後、玉姫神社のある馬場で踊りを奉納するんだそうデス。
お仕事の合間に練習、大変デスねと言うと
「もう3年目なんで慣れてきました〜。」
瀬戸内国際芸術祭2013から早や3年、来年にはまた瀬戸芸なんデスねえー。
これだけの熱い宮入りを見せていただくと来年もまた
楽しそうだなあーと思うフクロウ。
ちなみに帰りのバスの中では
「土庄ターミナル前行きです。途中、ちょうど大太鼓が移動しているころに
差し掛かるかもしれません。」とアナウンスが。
「小豆島町では安田小学校、内海中学校は休みです。
あ、高校生は試験だそうです。」なんてことまで教えてくれマシタよ!
・・・・頑張れ高校生。
明日は小豆島の秋祭り、最終日。亀山八幡宮の秋祭りデス。
<関連記事>
小豆島Short Short祭(オリーヴァー)
秋祭り・最終日(まめこ)
苗羽レッドスターズ(オリーヴァー)
馬木みつわ會とgraf(オリーヴァー)
母の味〜みつわ憩の会(オリーヴァー)
馬木キャンプへ行ってみたい!(オリーヴァー)
等身大の夢〜地域おこしの力(オリーヴァー)
BSL始まりマシタ〜小豆島町(オリーヴァー)
小豆島町民+山崎亮+studio-L(ニーナ)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック