2015年08月21日
海の家みずき〜オリーブビーチ(オリーヴァー)
もう海水浴、海遊びはシマシタか?
オリーブビーチはお盆を過ぎてもまだまだ賑わってイマスよ!
オリーブビーチの海の家も気温が上がる昼前から
多くの方が訪れてイマス。
海の家みずきさんでは浮き輪にござにテントにパラソル
なんでもレンタルできる海の家デス。
受付の中條さん(写真左)にお話を伺ってキマシタ。
海の家定番メニューが全て揃ってマスね!
この海の家は西村西条の自治会の有志がオリーブビーチができた当初に
出資して運営を始めたんだそうデスよ!
「30年になるかなあ・・・瀬戸大橋ができる1年前や。
海水浴場ができると決まって地元のものが安心して使えるように
って呼びかけてなあ。」
当時の金額で100万単位の出資のため結局集まったのは3組。
「どんな人が海の家やるかわからんのでは不安やろ。
地域を守るため、小豆島を守るためと思って。
私の旦那と友達がやんちゃな感じが不安やったんか
自治体からもう一人出してくれたんです。」
30年、この場所で家族やアルバイトのみなさんと
頑張っている海の家みずき。
「毎年来よるけど、ここは一つも変わらんなって
お客さんが言うんです。
リピーターが多いですねえ。」
浮き輪(子供用含)、パラソルは¥1000の預け
テントは¥2000を預けて返却時に¥1000返し、ござは¥400で返却で¥200が
返ってくるシステム。
「メニュー、1品だけではお客さんが来ないやろ。
バイト料、少ないのに嫁さんも若い子も頑張ってくれてるんやー。」
って素敵なお姉さんと彼女募集中ー!!のお兄さん。
そして初対面でも面白おかしくお話をしてくれる
お母さんに会える海の家デス。
「例年通りなら9月の最初の日曜日まで(9/6)
天気にもよるなあ。暑かったらもう少し開けるかな。」
海水浴、まだまだ間に合いマスのでぜひオリーブビーチ
覗いてみてクダサイね!
<関連記事>
夏!おすすめのビーチ情報(オリーヴァー)
カレー・プラージュ(ラブ)
イートイン!平井製麺所(オリーヴァー)
9月のオリーブビーチ情報(オリーヴァー)
小豆島オリーブ公園*夏〜秋(オリーヴァー)
土日の小豆島(オリーヴァー)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック