本日、午前10時に東瀬戸内でのろしが上がりマス。
小豆島狼煙隊の隊長、矢田常寿さんに今回の狼煙リレーについて伺いマシタ。
「今までは知らなかった場所と打合せの時点で交流ができた。
今すぐ何かするわけではないし直接ではなくても
何かあれば連絡するルートが民間で出来たんです。」
「まあ、電話だけで直接会ったわけではないんですけどね!」
「島々の連携が元々のテーマ。狼煙隊になってくれた方は
矢田が狼煙上げーって言ったからやるか、と言うとそれだけじゃないんです。」
参加した地域、人、それぞれの思いがあるんじゃないかと矢田さん。
今回の狼煙リレーをきっかけにまた何事かやらかしそうな気配・・・
と思ったら既にフェイスブック上でやらかしてくれマシタ。
『オリーバー君が「狼煙リレーに参加したい」。
とういうことで、25日9;30高松港発草壁行きのフェリーに乗り
10:15頃、三都白浜の沖を通過する際に、フェリーの中から
観光客の皆さんと手を振ってくれます。
これはもう、狼煙をあげてお応えするしかない!!
オリーバー君、明日楽しみにしています。(原文ママ)』
・・・さあ。どうしたもんか。
「今まで景色でしかなかったところと何かができる。
新しく何かをするときに景色でしかなかった小豆島が一緒にできるって事です。」
「交流とかきっかけ作りとかマスコミの好きそうなこといいたくないんやー。
狼煙なんて一発芸ですよ!一瞬やってみんな土曜やし仕事に行くし。
楽しいこと、みんなでやろう!ってだけ」
そんな風に言う矢田さんデスが、それに賛同した今回の東瀬戸内狼煙隊メンバー。
狼煙リレーの開催場所は
三都白浜公園、国民宿舎小豆島、柳門が鼻
小瀬重岩駐車場、屋形崎、大部港、灘山、
福田お大師像、碁石山境内、洞雲山境内、
田ノ浦海岸、豊島壇山岡崎公園
男木島、女木島、屋島、大串公園、、引田
牛窓、赤穂
本日7月25日10時に一斉にスタート、デス。
観光に来られた方も国民宿舎小豆島(宿舎前駐車場)や
二十四の瞳映画村(バス駐車場の先の浜辺)で一緒に楽しんでくださいとのこと。
また碁石山駐車場付近からは内海湾が見渡せるので
他の狼煙が見えるかも・・・。
またフェイスブックをされている方は
「見ぬ友と心結ぶのろしリレー(Smoke signal)」を検索すると
オンタイムで楽しめマスよ!
瀬戸内しまラジ!番組ブログでもこの後、情報が入り次第更新。
写真もばんばんアップ予定デス。
さて、三都白浜前を通過したフクロウは写真をカメラ撮影しかできず後回し。
田浦からお手伝いの豆Pいよちゃんが写真を
送ってくれマシター。
写真提供小豆島SAKATEプロジェクト
そして田浦狼煙隊の照下さんとかまとこの寺下さんからも
田浦の写真が届きマシタのでご覧クダサイ。
写真提供田浦狼煙隊・かまとこ
ピンクの狼煙、映画村に観光に来られた方も楽しめたんじゃないでしょうか。
さて国民宿舎小豆島からもふるさと荘駐車場での狼煙の様子は
写真提供:国民宿舎小豆島
朝はもやってマシタが、これだけハッキリした狼煙があがると壮観デスね。
さぬき市の遊びの達人からは
大串半島の様子と大串からみた三都白浜の写真が届きマシタよ!
写真提供さぬき市遊びの達人
三都半島白浜では四海水軍太鼓が太鼓も叩いて盛り上がったようデス。
その太鼓の音はさぬき市大串半島まで聞こえたそうデスよ!
で・・・ブルーラインでは船内放送で今日のイベントを紹介して
いただきマシタ。
遠くは船橋からおいでになった方も三都半島での狼煙を楽しめマシタ。
写真提供小豆島狼煙隊
こちらが7月25日午前9時30分高松発のブルーラインからの様子デス。
船内放送を聞いて多くの方が屋上デッキへ。
お子さんたちは初めて見る狼煙に手を振って・・・大声で叫んでマシタ。
海から見る狼煙。
なかなかかっこよくて感動ものデシタよ。
最後にご紹介するのはFUKUTAKE HOUSEがオープンした福田。
自治会・水晶山写真クラフ・台湾チーム・地域の皆さん・あきゃきゃクラブと
賑やかに楽しくやっちゃいました(笑)
残念な事に海が霞んでいて島の向こうの狼煙を確認する事は出来ませんでしたが
見ぬ友との心は結べたように思います。
とてもいい経験をさせて頂きました。
ありがとうございました。また次回!!(参加する気満々です(笑))
と、あきゃきゃクラブからのコメントも。
水晶山写真倶楽部も大活躍だったそうデス。
まだまだたくさんの地区で上がった狼煙。
これからも写真が届き次第アップしておきマス・・・・
今回の功労者にして小豆島狼煙隊隊長の矢田さんに本日夕方お会いできマシタ。
「イベントは参加してやるほうが楽しいやろ?」
疲れているポーズをとってマスが
「またやりたい、楽しかったと感謝の言葉をもらえた。
次はレベルアップやな!」
これからの小豆島狼煙隊、東瀬戸内狼煙隊が楽しみデス。
<関連記事>
東瀬戸内狼煙隊とは・・・
小豆島町Short Short狼煙隊(オリーヴァー)
蛍の季節デス〜国民宿舎小豆島(オリーヴァー)
/現在のプランは右サイドふるさと村のバナーからチェック
ドラマロケ地へ(オリーヴァー)
二十四の瞳天満宮(オリーヴァー)
夏の映画村、屋台情報(オリーヴァー)
2015年07月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック