2015年05月26日

蛍の季節デス〜国民宿舎小豆島(オリーヴァー)

中山千枚田の田植えも終盤。
小豆島のあちらこちらで
夜になるときれいな緑色の光が見られているようデス。

11354547_480869145397920_2066993237_o.jpg
※写真提供水晶山写真倶楽部

これから蛍の季節を迎える小豆島。
島外から小豆島の蛍、そして初夏の夜を楽しむには?

0613005_R.jpg

国民宿舎小豆島濱中英比呂 支配人に教えていただきマス。



0613009_R.jpg

あいかわらず「写真はいやあ。」とおっしゃるので
フロントのお姉さんとイメージ画像でお届けシマス。

男前な支配人にお会いしたい方は是非、国民宿舎小豆島にお泊りクダサイね。

0613007_R.jpg

さて、初夏の小豆島。
これから梅雨の時期も迎えマスが・・・・


「5月末〜6月中旬にかけて中山で蛍がたくさん出るんですね。
 この地域は名水百選、蛍の里として知られています。」

005-dbd53-thumbnail2.jpg

「国民宿舎にお泊りの方は夕食後の午後7時50分頃から
 マイクロバスで蛍の里へお連れしています。」

おお。送迎があると夜でも安心デスねー(夜行性のふくろうの癖に)

0613007_R.jpg

「宿泊プランの中にも蛍鑑賞ツアーというのがありますが(〜6/13まで)
 プラン以外の方も参加できます。」

蛍以外にも初夏にはお楽しみがいっぱいあるんデスよね!

beach030_R-a125a-thumbnail2.jpg

「この夏のイチオシプランは海を見ながらのバーベキューですね。
 それにふるさと村のイベント広場での流しそうめんも。」

おおお!気になりマスなあ。

「海を見ながらBBQ ★お肉大好きコースは\8,250〜(大人2名)
 バーベキューガーデンで夕日、多島美を見ながら楽しんでいただきたいと思います。」

081020039-4417e-thumbnail2.jpg

「また、屋根が開閉できるふるさと村の野外、イベント広場での
 流しそうめんはおひとり様\650〜(素麺2束)、欲張りコースで\750(素麺3束)
 おにぎりは\250(2個)で15名からご利用できます。」

グループで楽しむいい経験デスね!自分たちで交代で流しっこできるんデスね。

「個人で来られる方はふるさと村の喫茶室で回転式の
 流しそうめんを楽しんでいただけますよ。」

081020053-thumbnail2.jpg

蛍にバーベキュー、素麺。
すっかり夏らしくなってキマシタ。

・・・お泊りの予約はまだ間に合いマスか?
「ファミリービレッジから埋まって来ています。できるだけお早めにお願いします。」

0613093_R.jpg

「小豆島の夏は本当にたくさんのお客様に訪れいただいております。
 海水浴、レジャーたっぷり詰まっている小豆島。
 今日、ご紹介したメニューの他にも夏の様々なプランを取り揃えております。
 ぜひお早めにお申込ください。」

◎国民宿舎小豆島お泊まりメニュー

0613008_R.jpg

旬のお造り、旬野菜にEVオリーブオイル、お肉は醤風味、オリーブそうめん・・・
豪華なオリーブコースのお料理に『コリコリ新鮮アワビ』のつくコースは
1日限定5組様のみ!

あわび好きは特にお急ぎクダサイ(ふ、ふくろうも・・・・


<関連記事>

中山 ホタルの郷を楽しむ(ニーナ)

海も!山も!!(オリーヴァー)

気軽に楽しむ海!(オリーヴァー)

小豆島ふるさと村ファミリーロッジ(オリーヴァー)

お泊りもバーベキューも(オリーヴァー)

ドラマロケ地へ(オリーヴァー)

水晶山写真倶楽部(オリーヴァー) 

posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック