2015年04月25日

本日の白鳥(小豆島SAKATEプロジェクト)

こんにちは(^_^)
今日のブログ担当は経済学部2年のTNGです。

10530754_1432110627084437_7414190430333661977_n.jpg

2回生になったという意識が薄いため、レポートなどにまだ1年と書いてしまいます。
でもこんな私にもかわいい後輩ができました!
今年度はどんな個性的な新入生が豆Pに入ってくれるのかとても楽しみです(^O^)

フェリーからの海.jpg

最近暑かったので、半袖で営業に来たら
思いの外、冷えてお手洗いが近くなってしまいました(笑)
今の季節は過ごしやすい気温ですが、服装が悩ましいので困ります( ̄◇ ̄;)

ではでは、今日の営業メンバー紹介からはじめます!
なんと初の女子4人だけでの営業でした。新鮮な感じがしました!



10452347_1432110657084434_7108580974000312725_n.jpg
4回生の株屋根さんと3回生の井餘田さん

11188339_1432110673751099_3066273176028891242_n.jpg
2回生のまいまい

・・・そして私の4人でした。

11138148_1432110733751093_8482974139248205128_n.jpg

今月からスタートしたよもぎ蒸しパンも好評で、即完売しました!

すごくありがたいことです。


11182271_1432110753751091_4993645168008607793_n.jpg

そして今日は担当教授の古川先生黒木さんが来店してくれました。


黒木さん古川先生の友人でプレゼンインストラクターをされています。
豆Pや直Pの応援をしてくれているんです!

10423748_1432110817084418_4891074386916961527_n.jpg

このあと坂手のおっちゃん達の会議に出席させていただきました。

この夏に向けて香川大学としても積極的に参加していきたいと思っています!
そして、草壁港まで送っていただきありがとうございました。

11050146_1432110890417744_7456680899957637227_n.jpg

周りの人にたくさん支えられてもらって今の豆Pがあります。
周りの支えに報えるようますます活動を展開していけるように頑張ります!



11178444_1808273109398587_963608894_n.jpg

焼きおにぎりも新商品として登場しています。
是非是非、足をお運びいただき、白鳥の品を口にしていただきたいです(^O^)

暑くなったり肌寒く感じたりと、難しい気温ですが
お体に気をつけて休みの日には白鳥を覗いてみてください!

以上、TNGでした


<関連記事>

小豆島SAKATEプロジェクトとは

白鳥のよもぎ蒸しパンとは!

posted by しまラジ! at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック