2015年03月12日

ふくろうのオイル漬けA(オリーヴァー)

連載するとか言っといて1週間ほったらかしデシタ。
あ、もう覚えてないならないで別段、誰も困りマセン。


0613001_R.jpg

とは言え今年はなんやかやで(まあ、買ったんデスが。
11種の小豆島産EVオリーブオイルが手元に・・・もうほとんどありマセン。

実は先日「県産EVオリーブオイルの試飲会」を開きマシタ。

11063379_883154731747021_1104639408_n.jpg

初めてのテイスティングにも挑戦してもらいマシタよ。
小豆島のEVオリーブオイルが好きな方も、初めて食べる方もいらっしゃいマシタ。

『お気に入り』を見つけた方もいらっしゃいマシタよ

ふくろうの手羽元にはもうありマセンが・・・

小豆島ではまだ楽しめるところもありマスので
旬のEVオリーブオイル、お早めに堪能してクダサイよー。



<関連記事>

忠左衛門で緑果を楽しむ(オリーヴァー)

旬の小豆島〜FURYU(オリーヴァー)

味の花が咲く〜岬工房(オリーヴァー)

美しい畑〜空井農園(オリーヴァー)

高尾農園さんに学ぶオイルの使い方(オリーヴァー)

ふくろうのオイル漬け@


posted by しまラジ! at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック