2015年03月05日

ふくろうのオイル漬け@(オリーヴァー)

0613001_R.jpg

小豆島のお醤油大好きのふくろうデスが・・・
この時期、旬の小豆島産EVオリーブオイルをどっぷり楽しんでマス。

この時期だからこそ!のオリーブ情報を短期連載でお届け。
今回はショップや農園さんでの購入の前にまずは・・・

0613004_R.jpg 0613002_R.jpg 0613003_R.jpg

小豆島オリーブ公園で手に入るオリーブオイル。
実はいろんな種類のものがありマス。

小豆島産EVオリーブオイル「手摘み一番搾りエキストラバージンオイル
はもちろんデスが、普段使いに嬉しい価格の
ギリシャ産とのブレンドオイルもかなり使い勝手がいいデス

また井上誠耕園東洋オリーブのオイルに
姉妹都市提携のギリシャ産のEVオリーブオイルなど珍しいオイルも手に入りマスよ。

0613000_R.jpg

またコンベンションホール手前には今年のオリーブ園地品評会
受賞された方のお名前と園地の写真が一部見られマス。

まずは試食もできる小豆島オリーブ公園で
オリーブオイルとのファーストコンタクトを体験してみてクダサイ。

<関連記事>

2013フロスオレイより(オリーヴァー)

オリーブ園地品評会(オリーヴァー)

オリーブウィーク始まりマス(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック