2015年02月26日

美しい畑〜空井農園(オリーヴァー)

0613002_R.jpg

オリーブを育てている人をもっと知りたいと
農家さんをお尋ねしているふくろうデス。


今回は醤の郷周辺など町内に多くのオリーブ畑を持つ
空井農園空井和夫さんにお会いシマシタ。

0613016_R.jpg

まず案内してくださったのは整然としたオリーブ畑






0613003_R.jpg

「ここにあるのはルッカとミッション。
 この他に苗羽や片城、蒲生と場所が離れているので大変なんですよ。」

オリーブの木の種類だけでなく収穫期にはこの畑ではこの木、と
熟度ごとに収穫しなければいけないと話す空井さん

0613014_R.jpg

「もとは米作りの農家なので田んぼをオリーブに合う土壌に変えること
 そこから始めました。」

初めて、何も分からず植えたときはこの畑じゃ何年ももたないよと
専門家の方に言われ随分と勉強したそうデス。

0613023_R.jpg

現在はオリーブオイルソムリエの他に搾油機の専門家である
マスターミラーの資格も持ってらっしゃいマス。

・・・マスターミラー(言葉がかっこいい!)

0613010_R.jpg

多くの畑が離れた場所にありながらも一番に気をつけているのは
畑をきれいに保つこと。

雑草などがないよう気配りをすることで
猪などの被害も少なくなると空井さんは言いマス。

0613007_R.jpg

虫などの住む環境を作らないこと。」で
空井さんのオリーブ畑では猪の被害だけでなくオリーブにつきものの
病害の被害もほとんどないそうデス。

0613024_R.jpg

ところで空井さんのオイルは今年は単品種だけデシタか?

「実は忙しかったので、今年はブレンドにまで手が回らなかったんです(苦笑)
 ブレンドはそれぞれの良いところが出て、面白いんですよ。
 時間と手間はものすごくかかりますけどね。」

0613026_R.jpg

ミッション、ルッカなどに加えてフラントイオやセントキャサリン
コレジョラ、コロネイキ、アルべキーナなどの栽培もしているそうデス。


「今はオリーブは休眠期。
 これから剪定の時期ですが葉からしか栄養を取れないので
 剪定の仕方も考えていかないと。」とオイルが出来上がっても忙しそうデス。

0613013_R.jpg

そして今年のオイルは「ルッカ」と「ミッション」

「商標登録したんですが、このオリーブを収穫する女性。
 これは私の母なんです。」

0613022_R.jpg

当時では珍しかったフルーツやハーブの栽培を楽しそうに
されていたお母様が空井さんの大切な理解者であり思い出だそうデス。


「同じポーズの写真があるんですよ。」(※HPで見られマス
 
子供の頃は怪我をしたらオリーブオイルを塗りこんでくれたそうデス。

0613004_R.jpg

「今でもEオリーブオイルは、毎日食べるだけでなく
 顔や手、髪にだってすり込んでいます。」

朝はトーストにヨーグルトに。
夜は「何にでもかけて食べてます。カレーにも入れると美味しいですよ。」

0613009_R.jpg

空井さんのEVオリーブオイルは出来上がると口コミでどんどん売れて行きマス。

「買った方からお礼のお手紙やメール、品物まで届いたことがあって。
 喜んでいただけると嬉しいですね。」

1424849655763.jpg

空井農園のオリーブ油についてのお問い合わせは下記HPから
空井農園HP



<関連記事>

オリーブ活用!(オリーヴァー)

高尾農園さんに学ぶオイルの使い方(オリーヴァー)

味の花が咲く〜岬工房(オリーヴァー)

オリーブ品評会のおはなし(オリーヴァー)

オリーブ園地品評会(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック