
あっきーです。
食欲の秋が去り、食欲の冬がやってきましたね。
こうしてブログを書きながらも
左手はせっせと口にポテチを運んでいます。
気にしないです。
寒霞渓は紅葉見頃のようですね!
私達豆Pも婦人部の皆さんと見に行く予定です!

楽しみだなあ〜

寒霞渓見た後は坂手までもどって洞雲山へGO
冬は空気が澄んでいてすっごく景色が綺麗ですよ!

洞雲山から隼山に行く道にはきれいな展望台もあるみたい。
(オリーブの絵馬はイベントの名残だそう!かわいいですね)

小豆島の山岳霊場、初体験です!みんなでお参りして来ますね。
小豆島に着くまで
寒くてもフェリーのデッキに出てみてください。

ほら、カモメが!!!
さあ、坂手港に着きましたね。
でもすぐバスに乗らず坂手を歩いてみてください。

あ、白鳥が!!!!!
喫茶白鳥の店内は暖かいですよ〜!

今週は3連休ですね!喫茶白鳥はもちろん営業します!お待ちしております♪
<関連記事>
※小豆島SAKATEプロジェクトとは
番観音寺から1番洞雲山へ(オリーヴァー)
三番奥の院 隼山へ(オリーヴァー)