
新しいアートスポットが小豆島オリーブ園にできマシタ。
ギャラリー「ARTETRA(アルテトラ)」を
小豆島オリーブ園、専務取締役 永井順也さんに案内していただきマシタ。

「大人が、くつろげる空間です。」
・・・・・・・ほう!

アルテトラとはイタリア語で「芸術」という「アルテ」と
「空、そよ風」を意味する「エートラ」を合体させた言葉だそうデス。

「オリーブ園にはイサムノグチの遊具がありますので
イサムノグチを知るための空間を作りたかったんです。」

資料館のようにしようと最初は考えたそうデスが・・・
「イサムノグチの明かりの彫刻と関連誌を置くことで
遊具ではお子さんが、ここでは大人が楽しめるようにしました。」

「オリーブ園は午後5時までなので、残念ながら見られませんが
夕方、暗くなってきた時のこの空間は中からも外からもすごく
雰囲気があっていいんですよ。」
「できればこの空間を使って、なにか交流の場になるような
ことがこれからできればいいな、と考えています。」

イサムノグチと遊ぶのは、もうお子さんだけじゃなくなりマシタよ!
小豆島オリーブ公園の散策からオリーブ園へ・・・
ゆったりと気持ち豊かに過ごせる大人スポットを見つけマシタ。

オリーブ園の新しい小豆島産オリーブオイルの発売は
例年、クリスマス頃(12/25)だそうデス。
<関連記事>
冬こそ小豆島へ(オリーヴァー)
フロスオレイガイドブック2014
三連休のオリーブ公園(オリーヴァー)