
国民宿舎小豆島の「ビレッジコース」のサラダに注目〜!
「こんにゃく昆布」または「子持ちきくらげ」の佃煮を使用してイマス。
国民宿舎小豆島のお食事のほとんどに佃煮サラダが日替わりでついてイマス。

さて、どのように食べるのか・・・・今回は手タレの
濱中 英比呂支配人にご登場願いましょー!

きれいに盛り付けられた佃煮サラダに
まずはEVオリーブオイルを・・・・もっと!!

うむ!
国民宿舎小豆島では東洋オリーブさんの「ガーリックしいたけ」を
使用、テーブルに置いてくれてマス(かけ放題、うっしっし)

しっかりとサラダとオイル、佃煮を混ぜマスよ!
ありがとう!支配人!!(スミマセンスミマセンスミマセン)

取り分けていただいて・・・いただきマス!
この日は佃煮サラダの試食に
ふくろうだけでなく市川サンも来てマシタ。
大皿に盛られた佃煮サラダ、2/3は市川サンが食べマシタ・・・。

こんにゃくの食感がサラダに入れても違和感なく美味しいのかも。
子持ちきくらげも気になるところ・・・デスね。

野菜+佃煮+EVオリーブオイル、ぜひお試しクダサイ。
ちょっとびっくりする美味しさデスよ!
佃煮のお醤油味をしっかり感じたい時は普通のEVオリーブオイルもオススメ。
<関連記事>
国民宿舎小豆島*冬のプラン(オリーヴァー)
新感覚!小豆島佃煮(オリーヴァー)