
オープン間近のカフェ「タコのマクラ」でsaigenjiさんのライブがありマシタ。
カフェも音楽も気になって仕方なかったので
「帰りは遅くなるから!」と池田港の最終便までライブを楽しみマシタ。

saigenjiさんは広島県出身のミュージシャン。
小豆島にはこれで4回目だそうデスよ。

お天気が良かったら背景は夕日になろうかという時刻。
アコースティックギターと迫力あるヴォイスパフォーマンスで
あっという間に雰囲気に飲み込まれマシタ。

フラワーショップ『pensēe(パンセ)』さんが
小豆島で音楽を聴く機会を増やしたい、と始めたsaigenjiさんの小豆島ライブ。
移住してきた若い世代の方も多く楽しまれている様子。

この素敵空間にこの音楽・・・一瞬すべてを忘れて最後までいようか
と・・・今考えると空恐ろしい気分に(泊まるとこなし、車無し、仕事山積み)
ちょうどいい時刻に休憩があったのでフェリーに滑り込みマシタ。
車だと池田港まで5分程度、徒歩でも15〜20分デス。

最後に小豆島の印象を聞いて帰りマシタよ。
「今回で4回目。小豆島、大好きです!」とsaigenjiさん。

また、いつか小豆島でお会いできるのを楽しみに・・・。
saigenjiさんの次回スケジュールは
11月15日(土)・16日(日)
午前10:30〜午後3:30まで(受付は午後2:30まで/雨天決行)
足利市田島町 こころみ学園の葡萄畑/ココファーム収穫祭
>詳細はsaigenji(サイゲンジ)さんのHPでどうぞ。

さて気になるカフェ「タコのマクラ」は11月中旬にオープン予定。
オープン前には詳細をアップできるようにシマス。

場所は池田の桟敷そば、住宅にはさまれた古民家デス。
「周りのおうちに迷惑にならないようライブをしても午後7時頃まで。
カフェも夕方5時頃までにしようと思っています。」と自然舎の山本オーナー。
<関連記事>
フラワーショップ『pensēe』(まめこ)
浜辺のカフェライブ♪(オリーヴァー)
浜辺のカフェライブ〜saigenji 小豆島 Live 2014(オリーヴァー)
夏休み〜自然舎:シーカヤック〜(ラブ)