月曜日は、小豆島Short Short・・・

10月26日の日曜日、小豆島ふるさと村のイベント会場で
タガフープ世界選手権大会、小豆島予選が行われマス。

タガとは杉でできた醤油桶を締めている竹で編まれた輪。
ヤマロク醤油の山本康夫さんが
小豆島の醤油造りの先を見て、杉桶作りを学び箍(たが)も編みマシタ。

直径約2Mのこのタガをフラフープの要領でまわし回数を競う
タガフープ世界選手権は今年、オリーブマラソン全国大会でも行われマシタ。

今回は第9回ふるさと商工まつりの日程に合わせて(あえてこう言いマスよ!)
10月16日当日の午前10時に
小豆島ふるさと村のテニスコートで予選が行われマス。

▲これは箍(たが)相撲・・・
その日、その時間に会場にいる16歳以上の方なら誰でも参加できマス。

オリーブマラソンで優勝した世界チャンピオンも来島予定!
決勝は午後1時からイベントスペースに会場を移して開催。
優勝者は次回また行われるタガフープ世界選手権に出場することになりマス。

小豆島町商工会では、色々な人に
第9回 ふるさと商工まつりを楽しんでもらおうと楽しいことを
攻めの姿勢で毎回、工夫を凝らしてイマス。

醤の郷のお醤油、お醤油製品、オリーブの新漬けやオリーブ牛製品など
小豆島の特産品の集まる商工まつりをお楽しみクダサイ。

以上、今日の小豆島町Short Shortでデシター。
<関連記事>
第7回 小豆島町ふるさと商工まつり (まめこ)
タガフープ世界選手権大会(プレ)(オリーヴァー)
箍フープにエコレンジャー(オリーヴァー)
一歩ずつ未来に向かう杉桶(オリーヴァー)
確認シマス、感謝のヤマロク祭レポ デス(オリーヴァー)
小豆島町商工会青年部!(オリーヴァー)