2014年10月17日

週末は白鳥へ(小豆島SAKATEプロジェクト)

こんにちは!
マルキン醤油記念館の見学に行き過ぎて
お土産の醤油がたまってきました、豆P3年のいけちゃんです!

s-IMGP6226-thumbnail2.jpg

昨日、今日も小豆島はお祭りでした。
しかし!お祭りは小豆島だけではありません!

僕たち喫茶白鳥は10月31日〜11月3日の香川大学祭に出張営業いたします!

10542908_380268422125573_169725862_n.jpg

大学祭には昨年も出店しましたが
小豆島の郷土料理おまぜごはんおにぎりと白鳥ワッフルが大変好評でした(^^)

10726413_380268425458906_21512134_n.jpg

今年の大学祭でもおまぜごはんおにぎりと
大学祭限定フレーバーのキャラメルナッツとマーマレードのワッフルを販売します。

価格はおにぎりが200円、ワッフルが150円です。

10733658_380268418792240_1836202556_n.jpg

しまラジブログをいつも読んでくださっている香川県のみなさん!
喫茶白鳥ってどんなんだろうな〜気になるな〜という方!


10月31日、11月1日、2日の計3日間
香川大学幸町キャンパスにて喫茶白鳥は出張営業いたしますので
   ぜひ遊びに来てください!
大学祭は一般の方も入場できますのでお気軽にどうぞ〜(^^)

豆Pメンバーは現在大学祭に向けていろいろと準備中…

10728974_380268458792236_1996460813_n.jpg

あっ、大学祭期間中も喫茶白鳥は通常通り営業しますので
小豆島にお越しの方は坂手にぜひ足を伸ばしてください!

今月はハロウィンということで小さなイベントも予定していますよ…!

10726342_380268465458902_1049628586_n.jpg

今週も喫茶白鳥は元気いっぱい営業します!
今週のオススメ商品は選べるアイス(\350)です!

寒いときにアイスを食べたくなるのは僕だけですかね?笑

10723153_380268455458903_85286253_n.jpg

ではみなさん、また週末にお会いしましょう!


<関連記事>

マルキン醤油(オリーヴァー)

小豆島SAKATEプロジェクトとは

posted by しまラジ! at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック