2013年10月01日
炎のトマト・まろやかトマト
「まろやかトマトは懐かしいナポリタンのような味わいで
炎のトマトは・・・辛いですよー!」
辛いって・・・そ、そんなに辛いんデスか?
「300gの中に小さじ2杯の唐辛子が入っているんですよー。」
唐辛子!辛いのダメな人は・・・まろやかトマトにしたほうが良さそうデスね。
「試した人が言うには、それはもう辛いって。」
試した人・・・っていうと。
「私、辛いのダメなんです!」
おしゃれーな井上誠耕園のショップのお姉さん・・・面白いデスよ?
「最初はスープパスタにしてスープで薄めるといいんじゃないかなって。」
オリーヴァー、辛いの好きなんで!
「では炎のトマトで?」
と、どんくらい辛いもんか(とか言っても井上誠耕園。旨いのは間違いないし)
炎のトマトを購入シマシタ。(チャレンジャーふくろう)
こちらの商品は季節限定で、昨日9月30日に小豆島で発売されたばかり!
今日あたりから、高松田町店にも置かれている予定。
辛いのが好きな人はぜひお試しを!(苦手な方はまろやかトマトをどうぞ。)
井上誠耕園の手づくり食品工房の
まろやかトマト(300g/¥1242)炎のトマト(300g/¥1371)
どちらも購入するとオリジナルのミニレシピをいただけマス。
帰りのフェリーでレシピを睨んで・・・黒コショウも入ってるじゃないかあー!
・・・試食後、また報告シマス!(キリッ)
あ。トマトが苦手ってゆーわがままサンには
瀬戸内レモンのパスタソースがありマスよ!こちらも季節限定品デスのでお早めに。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック