2013年09月22日

One SHOUDOSHIMA for All

P1014182.jpg

ウォーキングラリーは当日朝8時10分に草壁港集合、シャトルバスで
スタート地点となる紅雲亭へ。

約1時間の工程でゆっくりと寒霞渓頂上を目指しマス。

P1010391-thumbnail2.jpg

さて、山頂・三笠公園広場では食のお祭りや音楽イベント、そして
小豆島の食や抽選会などが盛りだくさん。

新嘗祭は宮中祭祀のひとつで、収穫祭にあたるもの。
小豆島の食と景色を満喫できる新嘗祭2014、ぜひふるってご参加クダサイよ!

E696B0E59897E7A5ADE38381E383A9E382B7E8A1A8-thumbnail2.jpg

◎ウォークラリーには事前申し込みが必要デス
10月27日締切
小豆島の『食』を丸かじり!新嘗祭2014
公益社団法人 小豆島青年会議所
TEL(0879)75-1504

まで、お申し込みクダサイ。

0613028_R.jpg

新嘗祭からの参加ももちろんできマスよー。

NIINAME 2014開始(寒霞渓山頂 三笠公園)11:45〜15:00
・小豆島の炊き立て新米やご飯のお供を食べよう!(無料
・大声コンテスト
・チョコレートつかみ取り大会
・オリーブ牛などが当たる!お楽しみ抽選会

1114E5AF92E99C9EE6B893E4BB9620090_R-thumbnail2.jpg

シャトルバスの送迎もありマスのでお気軽にお問い合わせ、ご参加クダサイ。

ところで、ご飯のお供ってやっぱりアレ・・・デスよね!

P1010997-6028f-thumbnail2.jpg

以上、本日の小豆島shortshortデシタ〜
(放送ではまともな文章が読まれておりマスよ)

※紅葉の写真は昨年以前のものデス


posted by しまラジ! at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック