2014年09月19日

週末は白鳥へ・・・特別編(小豆島SAKATEプロジェクト)

今週のブログ担当は二回生のたけぢです。

10708480_1677070472518852_2065628818_n.jpg

最近は夏も終わりやっと涼しくなってきましたね!
僕は一年の中で秋が一番好きなので、すごくテンションが上がっています!
ということでさぁ今回も張りきっていきますよ!♪ヽ(´▽`)/

oliver2.bmpさて今回は文化祭シーズン!豆Pの発表会デスよ!

地域活性に携わる全国の大学生が集まって
豆Pのみんなも小豆島での活動を発表してきたようデス。


10711303_1677077335851499_1276493360_n.jpg

豆Pでは先日まちカレに行ってきました!
まちカレについて、また僕たちの活動について報告させてもらいますね♪
                    


まちカレとは地域のまちづくり活動に携わる全国各地の学生や
その関係者及び市民が互いに交流を深める目的で開催されるイベントなんです!

10699234_1677070805852152_1057274295_n.jpg

各大学の学生が事例報告、地域でのフィールドワークや
ワークショップを通して交流を深めるんですよ!

今回は名古屋の東海市で3日間かけて行われました。

10695306_1677077249184841_49176674_n.jpg

9月の13日と14日の2日間のうち
一日目は、愛知県豊田市の足助町という町をガイドさんに案内してもらいました!

10634156_1677070795852153_1859272670_n.jpg

足助町は歴史のある町並みが有名で
平成23年には「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された町なんです。

10699138_1677071392518760_169363708_n.jpg

その他足助町には香嵐渓というすごくきれいな観光スポットがあるんですよ!
香嵐渓が一番綺麗なのは11月初めでライトアップもされているそうです\(゜o゜;)/


二日目は愛知県東海市の町並みをグループに別れて、散策しました。
各グループは町の問題点や解決策について、話し合いながら交流を深めていきます!

10706500_1677074479185118_1775645976_n.jpg

そのあとは、各グループで要点をまとめ発表します!
各グループで豆Pからも何人か発表者として出ていました。

10705105_1677075069185059_2094679435_n.jpg

僕も成り行きで僕も発表することに…
緊張でガチガチでしたがとてもいい経験になりました(*^^*)

10706489_1677075205851712_1994670470_n.jpg

そのあとは懇親会を行い、いろんな人と話して交流を深めることができました!

10276327_1677075209185045_1176492807_n.jpg

中には以前同じようなイベントで知り合った方も\(゜o゜;)/
やっぱり遠くにいる仲間と会えるとすごく嬉しいですよね!

さてさて、遂に三日目です!

10695052_1677076759184890_1815788628_n.jpg

各大学の事例報告が行われました。

いろんなユニークな活動が行われていて、とてもためになりました!
普段はよく喋る豆Pメンバーもここでは真面目に勉強モードです!(笑)

10695225_1677077242518175_304007937_n.jpg

午後はオプショナルツアーで僕は大須というところに行きました。
大須商店街はいろんな国のお店がたくさんあり、すごく賑わっていましたよ!

三日間の間でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました!( ´∀`)

10707974_1677077259184840_1794486533_n.jpg

今回学んだことを今後の活動にも活かしていきますので
これからも喫茶白鳥をよろしくお願いします!
\(^o^)/

oliver2.bmp明日、明後日の土日も喫茶白鳥は坂手で営業してイマス。
まだ行ったことのない方、頑張っている香大生に会いに行ってクダサイ。


豆Pのみんなに会いに来てクダサイ!


posted by しまラジ! at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック