2014年08月08日

水晶山写真倶楽部(オリーヴァー)

0613033_R.jpg

福田の家プロジェクト「きょく」前で

水晶山写真倶楽部藤本俊久さんにお会いシマシタ(写真右)

10300120_770733462967645_958649675666119826_n.jpg

今回、しまラジ!ブログで写真をいくつかご紹介!!

お天気も怪しくなりそうデスので
ゆっくりとおうち写真展をお楽しみクダサイ。

水晶山写真倶楽部について藤本さんにお話も伺ってキマシタよ


0613032_R.jpg>

福田は花崗岩の産地。
花崗岩に含まれる石英が結晶化した水晶が採れることがありマス。

水晶が採れる山、水晶山と呼ばれる福田にある山の名前を取って
写真倶楽部ができマシタ。

以下の写真は全て水晶山写真倶楽部の皆さんの作品デス。

995613_815249461849378_7479295717075924980_n.jpg

「今朝は朝焼けがきれいで、慌ててカメラをかまえたんですよ。」

一瞬の風景をきれいに切り取った藤本さん

10577041_810039785703679_3269513942606350616_n.jpg

1907704_797485096959148_6933281816558166931_n.jpg

福田の古い写真や
地元の方でないと分からない場所の写真など。

10425428_794866060554385_8542033022878368083_n.jpg

現在メンバーは7名。

「昨年は芸術祭で忙しかったから・・・

 今年の4月からフェイスブックページで写真を出してます。
 福田を中心に小豆島の写真を撮って。」

10156015_757188584322133_4491865534888599632_n.jpg

カメラにも写真にもこだわりのありそうな
かっこいい福田のオヤジ達。

1554598_757188757655449_126084872824216295_n.jpg

これからの作品も楽しみにしてイマスよー!!

興味を持たれた方はフェイスブックページをチェック。
お天気が落ち着いたら、是非実際の景色を見に小豆島へお出かけクダサイ。

水晶山写真倶楽部フェイスブックページ


posted by しまラジ! at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック