
歩けない距離ではないデスが、あまり歩くのが得意じゃなない
オリーヴァーはしぶしぶついて行くことに。
だって、ほらほら目的の寒霞渓はあんなに遠くに。

トボトボと歩くせいか足元に目が行き・・・
お。花が咲いてイマスよう。

カワラナデシコ

セトウチマンネングサ
この二つは調べて分かりマシタ・・・他にもいろいろ。


そうなると上の方も気になりマス。
おお。チラホラと清々しい花を見つけることが出来マシタ・・・

・・・が、一般的な花なのかどうかすら・・・。
調べてもよく分からず(スミマセン)
蕾が多かったので咲いたら分かるかなあ。

ミズキかなあと思うものの自信なし!(言い切り)

キョロキョロと足元も頭上もカメラに収めているうちに
随分と歩いた模様・・・「鷹取展望台までせいぜい10分ですねえ。」と
FM香川スタッフさんは余裕。

高取展望台は言わずもがなの、映画八日目の蝉のロケ地。


「まあ、ちょっとしんどいけど。歩いた甲斐がありまあすよね!」
はい・・・その通り(文句言ってゴメンナサイ)

あ、でも寒霞渓ロープウェイで上がってきて
ここから鷹取展望台に行った方が楽じゃないデスか?
などと性懲りもなく言いつつも
ポケット植物図鑑とか持ち歩くと楽しいかも・・・って気分。

<関連記事>
オリーヴァーの映画の島旅まとめ(オリーヴァー)