2014年05月23日
アロハ カマラニ フラ ファミリー小豆島(オリーヴァー)
アロハ カマラニ フラ ファミリー 小豆島 は
小豆島のフラチーム。
インストラクター 加奈子先生のもとイベント出演をするなど
見かけた人も多いのでは?
先日も『醤の郷まつり』であいにくのお天気の中
素敵な笑顔を見せてくれマシタ。
アロハ カマラニ フラ ファミリー小豆島のこと
加奈子先生に教えていただきマシタ。
加奈子先生はフラ歴約7年。
恋したハワイと何かの形で繋がっていたくてと、フラを続けているそうデス。
「クラスの形も様々で流動的。
去年からは高松クラスも始まりましたヨ☆」
小豆島では働く女性のため夜の教室を開催してイマス。
オリーヴァーからすると小豆島でフラってすごく雰囲気がぴったりだと思いマス。
「少しずつ市民権を得てきたかな。
お声がかかれば、どこへでも行って踊りますよ。」
練習中も楽しそうな笑顔なんデスねー!
この土日には高松市のサンポートでアロフェスに出演予定の皆さん。
「半分以上が初参加の今回のアロフェス。
ドキドキワクワクをみんなで楽しみたいです。
私たちは24(土)16:50から出演の予定です。
温かいご声援よろしくお願いします!」
「島のフラガールはみんなほんとにピュアで素敵です☆」
加奈子先生のもとへ集まった小豆島のフラガールたち!
5月24日(土)16:50〜サンポートに会いに来てクダサイね!
<関連記事>
ふら*目次(オリーヴァー)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック