2013年03月24日
コリコな島へおいでー!(オリーヴァー)
この建物は、映画の撮影時にオリーブ公園にあるオランダ風車横に建設され
クランクアップとともに撤去予定デシタが
小豆島オリーブ公園の雰囲気に合うことから譲り受けることになったそうデスよ。
「コリコ」では、ハーブグッズ、ガーデニングツールなどのハーブ関連商品と
パン、手作りクッキー、ハーブティーなどテイクアウトメニューも
取り揃えて、オリーブとハーブの情報発信基地として活用されマス。
オープニングには小豆島町内の小学生2名が
魔女のキキに扮して待ちかねた大勢の観光客をもてなしマシタ。
次々に訪れるお客さんに、小豆島オリーブ公園で作られた記念の
オリーブクッキーを手渡しして喜ばれていマシタよ。
またテープカットをしたのは、
魔女の宅急便のロケ地となった小豆島オリーブ公園北にある
ダッチカフェのお子さんたち。ご家族とともに映画にも出演されたそうデスよ。
この日、東京から訪れた観光客の女性は早速、花と香りのガーデンにある
オープンカフェスペースで温かいハーブティーと
店内で温めてもらったパンを楽しんでイマシタ。
小豆島オリーブ公園によると「コリコ」店内には
魔女のほうきを常備しているので記念撮影の小道具に使って
小豆島の思い出づくりにしていただきたいとのこと。
完璧な写真の例!?
また、オリーブ記念館では魔女の宅急便の写真展も開催中デス。
小豆島オリーブ公園から見下ろす内海湾の風景と
映画、魔女の宅急便のコリコの街を重ねて
魔女のキキのように多くの思い出を作ってみてはいかがデスか。
ハーブショップ「コリコ」ではハーブ、雑貨に詳しい
柴田さんと川崎さんが、皆さんをお待ちしてマスよ!
コリコの街、小豆島へぜひお出かけになってクダサイ。
以上、今日の小豆島町Short Shortデシター。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック