2013年10月18日

小豆島東海岸のおでん

E9BB92E3818AE381A7E38293E383BBE38282E381AAE3818BE4BB9620022_R-thumbnail2.jpg

木原食堂ではヤマトイチ、美奈都食堂ではマル金のお醤油を使って

おでんを作っているそうデス。

E9BB92E3818AE381A7E38293E383BBE38282E381AAE3818BE4BB9620025_R-thumbnail2-thumbnail2.jpg

ここまで黒い色が出るってことは、醤油の瓶を逆さにして

だばだばって入れてないデスか?

だばだばっていれるなあ!

P1013671.jpg

・・・おでんってお醤油で煮込むものだったっけ?

おでんって醤油で煮込むものですよ(^-^)」とあきゃっ娘


P1013675.jpg

これはそのぉ。福田だけデスかね?

「・・・?そういえば他はここまで黒くないかなあ。

 オリーヴァーんちは、醤油入れないの?


出汁だけ。で、おでん味噌を作りマスね・・・ってお店だけでなく自宅も!?

10008549_289491844532372_1240170932_n.jpg

見ますか?↑うちのおでん。我が家もマル金醤油を使ってます。

このあと、セールだと醤油がいくらで・・・と細かな話の中で気づきマシタ。

小豆島のスーパー、セールの醤油は半端なく安い!!

そのうち、オリーヴァーも島のスーパーにまで出没しそうデス。


<関連記事>

美奈都食堂(オリーヴァー)

木ハラ食堂(オリーヴァー)

念願達成!木ハラ食堂(オリーヴァー)

小豆島町Short Short(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック