2013年03月03日

オリーヴァーの女雛を探せ!?(オリーヴァー)

P1012919.jpg

二十四の瞳映画村のお雛様は「漁師の家」で展示中デス。

お内裏様は「キチジ」と「コトエ」

コトエは原作では悲しいことに早逝してしまうので可愛らしく

女雛になっていると嬉しいデスね。

P1012920.jpg

映画村スタッフさんが手作りしたお雛様。

原作や映画を知っているとさらに楽しめマスよ!

E69DBEE7ABB9E5BAA7E291A4-thumbnail2-thumbnail2.jpg

ギャラリー松竹座で木下恵介監督の二十四の瞳を

鑑賞することもできマス。

さて「漁師の家」では昔懐かしい御殿飾りのお雛様も展示してイマス。

P1012921.jpg

お休みの日にお子様連れで来られたら

折り紙などでお雛様を作ることも出来るようデス。

オリーヴァー、ぼっちデシタので鑑賞だけシマシタ。

P1012922.jpg

端午の節句は休日なのに雛の節句はお休みじゃないと

お子さんがお嬢様だと納得しないこともありマスが

P1012923.jpg

北国では3月はまだまだ雪。

寒い季節に休日を設けるよりは暖かな5月に「子どもの日」として

休日を設定した、というのが本当のところらしいデスね。

P1012925.jpg

さてぼっちなオリーヴァー、

そろそろ可愛らしい女雛に出会っても・・・

などと不埒なことを思いつつ歩いていると。

P1012929.jpg

・・・ここか?ここに居るのか???

・・・さて、二十四の瞳映画村のひな祭りは3月3日まで。

113.JPG

映画村発のオリーブバス(田浦映画村線)に乗車すると小豆島オリーブ公園の

坂道を登って「サンオリーブ前」まで連れて行ってくれるので楽ちんデス。


<映画村で熱々メニュー>

みさきのしょうゆや蔵(オリーヴァー)

オリーブ抹茶入り生姜湯(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック