2013年11月29日

アートと笑いのコラボ(オリーヴァー)

吉本×ヤノベケンジA4裏.jpg

この公演はヤノベケンジさんが築き上げてきたアートの世界観を

新喜劇のあらすじに使い、お笑いのプロよしもと新喜劇が

エンターテイメントに仕上げるというもの。

吉本×ヤノベケンジA4表.jpgおおーちっさいおっさんー

大阪万博の時代とその50年後(東京オリンピックの開催される2020年)を

舞台に『トラやん』に扮するは池乃めだかさん。

内場勝則、Mr.オクレ、未知やすえとともに展開されるストーリーだそうデスよ!


●068_OMP9240_s.jpg

この公演は2月14日(金)15日(土)16日(日)の3日間、午後7時〜

よしもと祇園花月にて開催。


P1010657-thumbnail2.jpg

チケットはよしもと、チケットぴあ、ローソンチケット、コンビニで発売中。

前売り\3500、当日\4000

※詳細・お問い合わせはよしもとチケット(電話:0570−550−100)まで

sotugyou1asahiyasan20214-thumbnail2.jpg

またヤノベケンジさんが教授を務める京都造形芸術大学の

生徒さんらによるプロモーション活動は8日(土)9日(日)

12:00〜17:00にも祇園四条交差点、三条京浜交差点、河原町三条、三条名店街

で行われる予定デス。

学生さんたちの制作したプロモーションは↓こちらから見られマス。

PVのカット(リサイズ).jpgプロモーション動画はここから

元々『トラやん』はヤノベケンジさんの絵本の主人公。

数々の冒険を乗り越えて希望の島=小豆島にやってくるというお話デス。


<関連記事>

水神を祀る(オリーヴァー)

秋会期〜クロージングへB(オリーヴァー)

ありがとう瀬戸芸@(オリーヴァー)

ありがとう瀬戸芸A(オリーヴァー)

<チケット情報>

■コンビニ直販
ローソン
サークルKサンクス
セブン-イレブン
ファミリーマート
■ローソンチケット Lコード:51578
http://l-tike.com/
TEL:0570−084−005
■e+(イープラス)
http://eplus.jp/
■お問い合わせ先(10:00〜19:00)
チケットよしもと 予約お問い合わせダイヤル
TEL:0570−550−100

■チケットよしもと Pコード:597-132
http://ticket.yoshimoto.co.jp
TEL:0570−550−100(予約問い合わせ)
TEL:0570−041−356(オペレーター対応)

■チケットぴあ Pコード:597-132
http://pia.jp/t
TEL:0570−02−9999(自動応答)
全国ぴあ店舗

■コンビニ直販
ローソン
サークルKサンクス
セブン-イレブン
ファミリーマート
■ローソンチケット Lコード:51578
http://l-tike.com/
TEL:0570−084−005
■e+(イープラス)
http://eplus.jp/
■お問い合わせ先(10:00〜19:00)
チケットよしもと 予約お問い合わせダイヤル
TEL:0570−550−100

posted by しまラジ! at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック