2014年01月23日

あったかいオリーブうどんに・・・すえ宏

P1012390.jpg

さっむい日が続きマスね。

寒霞渓は雪になっているんでしょうか・・・白い。
と空きっ腹を抱えて歩いていると「すえ宏うどん」の看板発見。

P1012389.jpg

確かオリーブぶっかけ、なるものがあったなあー。
熱々のオリーブうどんはありマスかあー?





P1012386.jpg

ありマシタ!温かいオリーブうどん(\680)

小豆島産エキストラヴァージンオイルに新漬けオリーブ入り。
運ばれた途端、オリーブオイルの香りがふわりとシマシタ。

でもって、もろみぶっかけ(\480)もー。

P1012383.jpg

こちらも熱いのがありマシタ。

オリーブうどんも、もろみぶっかけも熱々のせいか
オリーブ、もろみの香りがしっかりしてイマスよ。

P1012382.jpg

もろみぶっかけは、見た目でちょっと辛いのかなあ
と思ったら案外あっさり。

というか、もろみの香りと味が出汁に溶け込んで・・・いくらでも食べられる!

P1012384.jpg

すえ宏さんは醤の郷からも近いので
醤の香り、匂いだけじゃたまらーん!って時には

佃煮屋さん2号店を目指して歩いてクダサイ。

P1012381.jpg

もちろん、さぬき国のうどん屋さんだもの。
おでんもありマスよー。

お腹が温まると元気も出マスねー。さあ!バス停はすぐそこだ!!!(歩かない

P1012388.jpg

すえ宏
営業時間/11:00〜20:00  水曜定休日
最寄りのバス停は内海病院前


posted by しまラジ! at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック