2013年09月12日

無病息災を願う(オリーヴァー)

P1012015.jpg

田浦自治会の森 自治会長から

「このとんどは、田浦自治会、映画村関係者が待ちに待った

 行事です。皆様の今年一年が無病息災でありますようお祈り申し上げます。」

とご挨拶がありマシタ。

P1011999.jpg

小豆島町、塩田町長も参加。小豆島の豊富を語りマシタ。

「昨年は瀬戸芸、映画、ドラマの撮影などがありました。

 今年3月には魔女の宅急便も公開されます。

 夏には瀬戸内海賊物語の上映、そして瀬戸内子ども映画祭もあり

 今年はますます小豆島が元気になります。」

P1012019.jpg

自治会長と山伏さんの儀式ののち点火。

P1012022.jpg

燃え尽きるまで修験者の皆サマが経文を唱え

大変、心洗われる「とんど」デシタ。

P1012028.jpg



今年は、小豆島ロケの行われた映画「魔女の宅急便」「瀬戸内海賊物語」

の公開もあり、瀬戸内国際芸術祭を機に一気に活気づいてきた小豆島。

何かいいこと、ありそうデス♪

P1012040.jpg

お♪早速。

P1012042.jpg




posted by しまラジ! at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック