2013年12月26日

オリーブ抹茶で簡単レシピ(オリーヴァー)

P1010831.jpg

お醤油とオリーブのヤマヒサさんで発見。

オリーブ抹茶の粉末。

いろいろ使えそうなので探していたんデス。

P1010832.jpg

「お菓子やお料理に使えますよ。シフォンケーキ、作ってくださいね。」

・・・んー?シフォンケーキ、長く作ってないデスなー。

CIMG9612.jpg

このオリーブ抹茶の粉末は20g入りで\1,050円(税込)

ちょっとお高いかな、と思いマスが常温300日保つので

ちょっとずつ使いたい方にはお勧めデスよ。

P1010882-thumbnail2.jpg

オリーブの葉の特有成分オレウロペインは免疫強化や美肌効果が

期待されるようデス。

CIMG9619.JPG

なので早速、オリーブ抹茶クッキングー!!(もちろん手抜き、簡単レシピ

ヤマヒサの植松さんにシフォンケーキって言われたので

●簡単シフォンケーキ(12cm)

材料:薄力粉50g  卵(全卵)2個  砂糖45g  オリーブ抹茶適宜

CIMG9622.JPG

1)手抜きの原則、色々省くために粉はしっかりふるいマス
 
  オリーブ抹茶も適宜混ぜておきマスよ。

※オーブンは180度で予熱

CIMG9621.JPG

2)全卵2個と砂糖をミキサーを強にして15分混ぜマス。今回大変なのはここだけ。

  しっかり混ぜてクダサイよー。

CIMG9624.JPG

3)15分混ぜたらミキサーを弱に・・・そのまま2回に分けて粉を入れ

  ミキサーは止めずに約1分、しっかり混ぜマス。

CIMG9627.JPG

4)型に入れたら中の空気を落ち着かせ、オーブンへ。

  小さな型なので15−20分焼きマス。

CIMG9628.JPG

これだけで出来上がり。焼きあがったら逆さにして冷ましてクダサイね。

CIMG9630.JPG

ちゃんとしたケーキ作りをする方はまさか!?と思われる

作り方ではありマスが、ちゃんとシフォンケーキになりマスよ!

CIMG9614.jpg

クリスマスシーズンってことで型抜きクッキーも。

CIMG9611.jpg

生地を混ぜるときに足して焼き上がりはこんなかんじ。

もう少し多めに入れてもよかったかなー。

CIMG9618.jpg

冬休み、家族で健康、簡単、オリーブクッキングはいかがデスか。

posted by しまラジ! at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック