
二十四の瞳映画村前、かまとこで発見シマシタ。
寺下店長さんが「リピーターが多いお菓子ですよー。」って
教えてくれマシタよ。

何か?って言うと正体はラスクなんデスが
このラスク、シュークリームのふた部分でできているんデス。

「シュー生地にこのオリーブ果汁シロップを塗って
オリーブグラッセを小さくしたのが乗っかってるんですよー。」
オリーブを搾るとオイルが15%、残りの85%は果汁と種、皮。

ポリフェノールたっぷりのオリーブ果汁を商品化したのがこちら・・・
でいいデスね?寺下さん(相変わらずのオリーヴァー)
「チョコレートとごま、オリーブの三種類ですが
売れ筋はやっぱりオリーブですね〜。」

で、オリーブ味を購入したところで先日取材させていただいた
「島の光」のカップ麺を見つけマシタ。

カップなしのタイプもあるんデスねー。
これだとお土産にかさ張らず喜ばれそう〜。
とここで「カップの素麺。ここで食べられる?」ってお客さんがいらっしゃいマシタ。

かまとこではお湯を用意してくれていて
奥のテーブルで食べることができるようデス。

外は寒いデスがかまとこは、美味しいモノと寺下店長さんの笑顔で
ぽかぽか気分になれ・・・あ、店長と一緒に写真撮るのを忘れたー


渡し舟はお休みになりマシタが、1月は11日から再開予定デス。
バス、乗用車でお出でクダサイね。

調子に乗ってこの写真を撮りに行きちょっと潮をかぶりマシタ

<関連記事>
島の味ソフトクリーム(オリーヴァー)
寄り道、かまとこ(オリーヴァー)
かまとこランチ?!(オリーヴァー)