県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Shortを放送してイマス。
一般財団法人小豆島オリーブ公園では、
今日12月23日から来年2月23日まで
「2013健康オリーブ料理レシピ」を募集してイマス。
オリジナルの作品で栄養成分表示が必要な「健康オリーブ料理コンテスト」は
プロの調理士、栄養士、また栄養学、調理技術を学ぶ大学生、短大生、専門学校生
高校生などが対象で全国から募集中デス。
このコンテストは、オリーブを用いた健康長寿の島づくり事業の一環で
レシピコンテストを通じてプロの調理関係者、未来のプロフェッショナルの方々に
オリーブとの接点を持ってもらい、多くの方へ健康と美味しさを届けようというもの。
グランプリの作品には3万円、準グランプリには2万円、入選作品には5千円
の賞金も用意されてイマス。
また優秀な作品は小豆島オリーブ公園内のレストランでメニュー化され
今までに「瀬戸内海産のいりこが入った食べるオリーブ油」
「オリーブハマチのアクアパッツァ」「オリーブ寿司の卵巻き」など
多くの作品が商品化されマシタ。
美味しさはもちろん、健康に特化したオリーブを用いたレシピは
多くの方に必要とされてイマス。
プロ、またはプロを目指す調理関係者の皆さん、ぜひチャレンジしてクダサイね。
3月には小豆島町で実食審査が行われマス(行きたいデス)
日本のオリーブの本場、瀬戸内の小さな地中海で
本格的なオリーブ料理を発表してクダサイ。
オリーブの島から全国へ健康長寿を届ける目的で募集される
「2013健康オリーブ養鯉レシピコンテスト」
詳しい募集要項は小豆島オリーブ公園HP、またはこちらから
以上、今日の小豆島町Short Shortデシター。
島内外から広く募集してイマスので、まずは募集要項をチェックしてクダサイ。
<関連記事>
テーブルオリーブスを!(オリーヴァー)
第七回オリーブ料理フェスティバル(オリーヴァー)
美味しくて身体にもいい♪オリーブ満喫(オリーヴァー)
小豆島生まれのオリーブレシピ(オリーヴァー)
2013年12月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック