
福田公民館の展覧会にお邪魔したあと
「いずみ 公園」に案内してもらいマシタ。

「いずみ 公園」は、福田在住の泉さん個人の持ち物だそうデス。
そこを一般に開放して自由に使わせてくれているんだそうデスよ!

なんといっても今は紅葉の季節。
赤や黄色の木の葉と青空がとってもきれいデス。

こちらの公園、というよりは庭園デスねー。
ひじょうに手の込んだ庭園で「鯉、いるよ!」って
・・・池もあるんデスね。

紅葉の進み具合からして、今週いっぱいは
まだまだ楽しめそうデスよ!

ご近所の方は、桜の季節には花見がてらバーベキューをするんだそうデス。

俳句を石に彫って飾ってある小道もありマシタ。

自然の水の流れもあって
季節ごとに楽しめる公園デス。

さすが、福田!!的に変わった石も見かけマシタよ。
寒霞渓へお車で来られた方は、こちらまで足を伸ばしてミマセンか?

寒霞渓から星ヶ城を超えると福田側に出られマスよ!
寒霞渓とはまた違った雄大な景色と播磨灘が見られマスよ。

海辺では堤防で釣りもできマス。
福田の釣具屋さんでは貸し竿もあるそうデスので釣り情報を
聞いて楽しんでクダサイ。
地元のあったかいもんもありマスしねー!



写真をクリックすると詳細記事が見られマス。
・・・やっぱり食が大切デスなあー。

遊歩道が整備された「大天狗岩丁場」も近くデス♪