2013年07月13日

第7回小豆島町健康ウォーク開催(社会教育課から〜)

小豆島町の皆サマへ・・・

104-dd43b-thumbnail2.jpg

小豆島町教育委員会では、自分たちの住むふるさとを歩いて散策しながら、

お互いの交流を深め、楽しく健康づくりに取り組んでもらおうと、

「ふるさと発見!第7回小豆島町健康ウォーク」を開催。

117-6af3a-thumbnail2.jpg

ご家族、ご近所お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

日  程  11月10日(日) 
※雨天中止。中止の場合、午前7時に町内一斉放送。

IMGP1747-thumbnail2.jpg

紅葉の寒霞渓を歩く! ふるさと発見!

・8:00  受付
・8:25  開会式
・8:30  ウォーキングエクササイズ 
・9:30  紅雲亭をスタート(予定)
講師:JUNA's エクササイズ&ダンス  白下 珠那 さん

P1010405.jpg

会場:星城幼稚園グラウンド(終了後、マイクロバスで紅雲亭へ移動)

集合場所 小豆島町立星城幼稚園 

※駐車場(草壁保育園駐車場、草壁公民館)に、限りがありますので、
乗り合わせてお越し下さい。

参加資格 町内在住または町内に勤務する健康な方(小学生以下は保護者同伴) 

※参加費無料

◆健脚コース(4.65キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭〜四望頂〜山頂(休憩)〜石門〜20番札所仏ケ滝前−(マイクロバスで移動)−星城幼稚園

◆ゆとりコース(2.45キロ)
星城幼稚園―(マイクロバスで移動)―紅雲亭〜四望頂〜山頂(休憩)
−(マイクロバスで移動)−星城幼稚園

P1010401.jpg

持参物   水筒・タオル・防寒具(雨具)など
申込先   各公民館、社会教育課、B&G海洋センター
申込方法  社会教育課にお電話して下さい。
        当日の飛び込み参加も可能です。
申込み先  小豆島町教育委員会社会教育課(電話1(プッシュホン)82−7015)

112-b3a2a-thumbnail2.jpg


posted by しまラジ! at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック