
オリーブバスの草壁港停留所からは今月から
毎日、寒霞渓の紅雲亭に向けてバスが出てマス。

バスで13分。ほんの少しの距離デスがすでに肌寒く感じマスので
一枚多めに着るものを持って行ってクダサイね。

バスの中でも寒霞渓が見えると「わあ」と歓声が上がっておりマシタ。
もっと紅葉が進むと歓声も大きくなりそうデス。

「5分間のスリル・・・」という言葉にジェットコースターを想像
してしまうオリーヴァー・・・これを書いた人は高所恐怖症だったのかも。

この付近はまだもみじの紅葉にバラつきがありマス。
色づき始めたところでしょうか。
さて、紅雲亭では、駅前に駅長さんがいらっしゃいマス。

シャイな方なのでそっとご挨拶・・・「こんちは。オリーヴァーですよお。」

駅の改札がリニューアルしてマシタ。
紅葉狩りのお客様を迎える準備万端デスね!

せっかくなので無理やり市川さんと記念撮影。
ロープウェイの待ち時間にどうぞ!

今回は「新緑」に乗車。
ロープウェイには緑色の「新緑」と赤色の「紅葉」がありマスよ。

登るにつれて徐々に赤や黄色の木が遠くに見え始めマシタ。
紅葉の季節まで後、一週間くらい。
<関連記事>
寒霞渓もみじ茶会(オリーヴァー)
駅長さんにお会いシマシタ。(オリーヴァー)
この星で起きた奇跡〜(オリーヴァー)