
10月になって出来たばかりの「手作りの店」
近辺の女性7人でオープンさせマシタ。

「雑貨店 さじき」の代表、岡 理智子さん(→)
「ずっと、やろうやろうって、ようやく最近オープンできました。」

すぐに目に付いたのは葛編みのバッグ。
けっこうな大きさなんで、さぞやお高いんでしょーと見ると
\10000丁度。んー・・・市価の半額くらいでしょうか。

「葛を取ってきて編むから、他よりはお得かも。」
バッグ、織物、陶器・・・それぞれ違った趣味の女性が持ち寄っているそうデス。

「三都半島の小蒲野にまっちゃん工房って窯を持っている人が作った物、
そこで習って作ったお茶碗なんかも置いてます。
お茶碗とかは素人が作ったので・・・これは\300ですね。」

もともとが物を作る人たち。なかなかの腕前デスね!!

焼き物の動物に、手作り雑貨。
「さおり織り」のストールにベスト、写真のワンピースは\7000
かなり今時にかわいいデス。

池田の桟敷内にありマス。
瀬戸内国際芸術祭2013作品NO.066 讃州土産巡礼 小山真コ さんの作品も
近くデスので、掘り出し物を探しにちょっと寄り道してみてはいかがデスか?

明るくて楽しいおねえーさん方が迎えてくれマスよ♪
※明日16日の秋祭りはお休みデス