2013年10月15日

雑貨店さじき(オリーヴァー)

P1011004.jpg

10月16日の亀山八幡宮、秋祭り準備中の桟敷を覗いてキマシタ。

昭和45年大阪万博のお祭り広場のモデルにもなった

高さ約18m、長さ約88mの 石で作られた大きな桟敷は

江戸時代後期に作られたとされ、国の重要有形文化財に指定されてマス。

P1010990.jpg

ふと見ると・・・「あれ?こんなお店あったっけ?」

P1011002.jpg

オソルオソル・・・覗くオリーヴァー。準備中の方に「入ったらええやん」と

背中を押されて「ごめんクダサイ・・・お邪魔シマスぅ」(クリック)



posted by しまラジ! at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック