2013年07月03日

お気に入りの場所にシマセンか?(オリーヴァー)

image002.gif

4名程度のグループの参加者を募集してイマスよ。

ご家族で、お友達同士で

瀬戸内国際芸術祭の作家さんと一緒に作品で思い切り遊んでみマセンか?

hiu 017.jpg

午前10時、午後12時、午後3時からの3回に分けて

参加者がグループごとに工作した紙などを貼り付けてかっこよく変身させマス。

各回2時間程度で参加は無料

参加者には記念撮影した写真と

リーゼントオリジナルブローチがプレゼントされるようデスよー(欲しい

hiu 023.jpg

オリーブのリーゼント近くでは、このほかにも多くの作品を鑑賞できマスしねー。

graf20041-thumbnail2.jpg

文化財に指定された建物が立ち並ぶ風情のある町並みと

辺りに漂うもろみの香りも楽しみながら参加不参加にかかわらず

まだ行ったことのない方は、一度訪れてミマセンか。

hiu 029.jpg

醤の郷の入口にある案内所では、小豆島のグルメ、ひしお丼やお土産物もありマスよ。

蔵元でもお醤油を購入出来るところもありマスので、気軽に覗いてみクダサイ。

hiu 030.jpg

瀬戸内国際芸術祭を機会に小豆島にお気に入りの場所が出来るかもしれマセン。

「オリーブのリーゼントをもっともっとかっこよくしよう!」

ワークショップについてのお問い合わせは、
小豆島町企画財政課、電話番号0879−75−1800まで。
締切は明後日10月17日


チラシ、申込用紙はこちらからもダウンロード出来マス

リーゼントにもっと×2絵を描こうチラシ.pdf

秋会期WS申込書.pdf

以上小豆島町shortshortデシター。

28ws 035.jpg

<関連記事>

自転車の旅・醤の郷(オリーヴァー)

ヤマサン醤油(オリーヴァー)

八方だしの正金醤油さん(オリーヴァー)

オリーブのリーゼントの前で(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック