2013年07月03日

本島3

P1010528.jpg

塩飽勤番所を過ぎて少し行くと大きな鳥居周辺から作品が見られマス。

その先の天平元年に建立された惣光寺は、今では使われてイマセン。

P1010536.jpg
110 つなぐ 力五山(加藤力、渡辺五大、山崎真一)

「つなぐ」をテーマにかかった橋。

本道の中もアート一色・・・おっと、これじゃ渡れないですねえ。

カメラマンが道を塞ぎマシタ・・・え?撮影中???


P1010543.jpg

どれどれ、一体何を撮影してるんでしょうねえ。

P1010544.jpg

・・・・・・・っておかぴサンじゃないっスかあ〜!!

と、このように撮影スポットにも二重丸。

P1010540.jpg

そして本堂の中には丸亀市のお子さんたちが作った橋も展示。

おみくじ、絵馬もアーティスティック。

P1010538.jpg

このあとも、どんどん笠島方面へ歩いて行くと

瀬戸大橋を望む海岸近くにあるのは

P1010549.jpg
111 善根湯×版築プロジェクト 齊藤正×続・塩飽大工衆

その名の通り「お風呂」の公開制作中。

「屋根の形は塩飽水夫の船大工が作った船の底の形になっています。」

確か勤番所の屋根も同じ作りデスね!

P1010553.jpg

もちろんただのお風呂ではなく、瀬戸内海と瀬戸大橋、行き交う船を

「レンズを通して、逆向きに見ることで船底の丸みを帯びた形が

 塩飽大工のつくる屋根の形に見えるようになっています。」なんだそうデス。

P1010559.jpg

この先の笠島美観地区にも

165 仏教の味わい イ・シュンヤーア(李淑雅)

112 ここにいるために 平良亜弥と西岡万里子


・・・・がありマスが。少し離れているため本島ツアーは終了。

P1010560.jpg

淡島ー高見島ー本島、三島をめぐる船も準備中。

本島観光案内所にはレンタサイクルがありマス。

笠島美観地区まで行くには長い坂道がありマスが

ここもオリーヴァーでも行けるので、レンタサイクルがお薦めデス。

P1010562.jpg

ツアー一行はお弁当をいただいて、高見島へと向かいマス。



<関連記事>

本島目次(オリーヴァー)

西の島に行きマシタ!秋会期#1(オリーヴァー)

西の島に行きマシタ秋会期#2(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック