2013年10月07日

石の魅力創造シンポジウム2日目(オリーヴァー)

P1010986.JPG

10月5、6日と石の魅力創造シンポジウムに参加してキマシタ。

島内の観光関係者はもとより、島外からも多くの出席者で

会場となったFUKUTAKE HOUSE、旧福田小学校体育館は満席となりマシタ。

P1010908.JPG

初めて天狗岩丁場を訪れた、瀬戸内しまラジ!パーソナリティー

市川智子も大満足、とゆーか大興奮しっぱなしの一日となりマシタ。

P1010909.JPG口開いてマスよ?

基調講演前には岩ヶ谷の「かもめ石」「天狗岩丁場」を専門家の説明付で見学。

そして「石割実演」も見学シマシタ。



「石割」の続きと講演、発表の内容はこちらから(クリック)



posted by しまラジ! at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック