2013年10月04日

  中山農村歌舞伎練習中(オリーヴァー)



明治時代には小豆島には、30以上の農村歌舞伎舞台がありマシタ。

その内の2つ、中山の舞台と肥土山の2つの舞台は300年以上も

地元の人達によって受け継がれているんデス。


nakayama 023.jpg

中山農村歌舞伎舞台は昭和62年3月

国の重要有形民俗文化財に指定されてイマス。

琴平の金丸座を参考にして建てられたんだそうデスよ!

radio1-3a86c-thumbnail2.jpg

花道はもちろん、廻り舞台、セリ、すっぽんまである茅葺き寄棟造り。

nakayama 023.jpg

また、中山農村歌舞伎保存会は昭和50年7月31日(1976年)に

香川県無形民俗文化財の指定を受けマシタ。

nakayama 018.jpg

中山農村歌舞伎保存会の矢田 徹会長は80歳。

プロの役者並みの声量で、練習中は口伝で謡の方、お子さんたちに

指導をされてイマシタ(スゴイ!!

nakayama 020.jpg

そして・・・

次の世代、若い人たちに受け継いで欲しいと心から願ってイマス。

034-d8b7a-thumbnail2.jpg

県外から多くの方が訪れるようになりマシタ。

日本の原風景、千枚田とそこに滔々と流れる湯舟の水。

ずっとずっと残したい日本の風景デス。

今年の春日神社奉納歌舞伎は10月13日(日)午後5時から

<関連記事>

中山農村歌舞伎(オリーヴァー)

小豆島町地域おこし協力隊募集

千枚田のお米をおすそ分け

蛙なくなく♪千枚田(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ○歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック