2013年07月03日

今、美味しいもの!(オリーヴァー)

seikouen 050.jpg

お店のディスプレイも秋らしくなってマスねー。

もうそろそろオリーブの季節!!

seikouen 053.jpg

「来月10日には小豆島産のオリーブの新漬けも店頭に並びますよ。」

オリーブの新漬けが大好きなしまラジ!パーソナリティー。

seikouen 042.jpg

そうすると、緑果もそろそろ・・・と。

ところでコレ!!何ですか??

seikouen 034.jpg

「早摘み青みかん、ですね。これからの季節は鍋物をしたらポン酢の代わりになりますよ。

 小さーい青みかんをそのまま絞ってます。」

360MLで1890円。

「3ヶ月保ちますし、一回量は少しなので長く楽しめてお得ですよ。」

seikouen 029.jpg

もうこれ絞ってお鍋が食べたくなりマシタ。

seikouen 049.jpg

夏を過ぎたこの時期はお肌にもしっかり気を使いたいもの。

このブログでも既にご紹介した「首専用マッサージオイル・首」

小夏と文旦の香りでリラックスできるオリーブオイルに市川さんもかなり食いつきマシタよ!

seikouen 048.jpg

さてさて、オリーヴァーは美味しそうなジャムの使用方法が

書かれてあったのでチェック!

seikouen 038.jpg

秋とは言え、まだまだ日中は暑い日も!

季節ごとにも楽しめそうデスねー。

    コレ、絶対やろう〜!

seikouen 037.jpg

新製品の21種類の野菜が入った

オリーブ農園の元気ジュースは一本275円デスが・・・

「是非、オリーブオイルをスプーンに一杯垂らして、飲んでください。」

ビタミンの吸収をよくするオリーブオイルで、更に飲み口もまろやかに!!

seikouen 045.jpg

エキストラバージンオイルとセットで販売もされてイマス。

小さな小袋入り(元気ジュース2本+エキストラバージンオイルミニボトル1本)も

ありマスので、お試しクダサイ♪

seikouen 054.jpg

高松周辺の方、もちろん田町店にもありマスよ〜♪

井上誠耕園田町店〜夏のおわり(オリーヴァー)

はじめての井上誠耕園・・・!?(オリーヴァー)

0828takamatsu 040.jpg

E8AAA0E88095E59C92-thumbnail2.bmp
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック