
昨日、9月15日小豆島町田浦にある、二十四の瞳、岬の分教場で
教育シンポジウムが開催されマシタ。

教育とは何か、生きる力とは・・・。
現職の先生、OBの先生、これから教職を目指す方を対象に
開かれた今回のシンポジウム。

全国各地から多くの先生方が出席されマシタ。

今、子どもたちに伝えたいことは何ですか?
今、親たちに伝えたいことは何ですか?
先生の喜び、楽しみは何ですか? 先生の悩み、苦しみは何ですか?
将来、先生を目指している方、 どんな先生の姿を想い描いていますか?

春に公募を募った「先生からの手紙」
先生がたの暖かな気持ちがたくさん届きマシタ。

「先生からの手紙」の授賞式、基調講演、意見交換会などが
行われた”先生が癒される、岬の分教場”
明日の瀬戸内しまラジ!の放送と
8:00アップのしまラジ!ブログで詳しくお届けシマス。
