
高松港サンポートに現れた、ベンガル島。
瀬戸内国際芸術祭の作家さんとバングラディシュの職人さん、パフォーマーが
バングラデシュのダッタの市場を再現してイマス。

焼き物、織物、楽器に竹細工、貝細工・・・様々な工房が
並んでマスよー!!

工房の品は非売品デスが、9月1日(日)のクロージングイベントで
オークションにかけられマスよ(下見しておくべき!!)

実はオリーヴァーの目的は島アート工房K。

小豆島、肥土山で「猪鹿垣の島」を制作した齋藤正人さんの工房デス。
会期中、こちらで制作を続けられるそうデス。
チラ見してキマシタ。

9月1日まで毎日15:30〜19:30。
10日間ずつ違った4つのグループが歌舞楽曲の披露をシマス。
島からの帰りに、また夕涼みがてらお出かけになるのもいいデスねー!

瀬戸内国際芸術祭2013パスポート提示でしか駐車出来ない駐車場は
ベンガル島のすぐ南隣。島へ渡る際にご利用になるといいデスよ!
さて・・・おまけ

・・・・おっと。RPGな工房発見。この裏を通ると・・・

モンスターが現れた!!
オリーヴァー HP1/50
MP1/20 ・たたかう
・にげる
・小豆島のイベント情報をチェックする
・まったりする
<関連記事>
瀬戸芸2013夏!開幕デス(オリーヴァー)
瀬戸芸・夏会期!!フラムさんに聞く(オリーヴァー)