2013年06月17日

本日の福田・・・的な。(オリーヴァー)

fukutake 036.jpg

記者会見のあとは、旧校舎ないにてアーティストとそのキュレーターによる

作品の説明会が行われマシタよ。

fukutake 069.jpg

お近くにいた作家さんの一人に、福田へやってきてどうデスかと

尋ねてミマシタ。

fukutake 091.jpg

「来たばかりの時は、何をしていいか迷ったが、福武さんにアートはひとつと言われ

 自分のアイデア、目的を見いだせました。子ども達も来てくれたワークショップでは

 喜んでもらえてアートを超えた人とのつながりが重要だなと感じたんです。」

fukutake 086.jpg

と、福田で何かを掴んだご様子デシタ。

でもってオリーヴァー、本当に念願のアジアン料理の試食in福田ー!!

fukutake 085.jpg

今日のお料理をメインで作ったのは福田の自治会のお母さん方。

fukutake 088.jpg

ココナツカレーに、福田名物あなごがたっぷりのバラ寿司。

幅広くアジアン。

fukutake 084.jpg

今日7月23日から、レストランはオープン。

小鉢2つ付きの定食が¥1000だそうデスよー。小鉢をおかわりしたらプラス300円。

fukutake 083.jpg

レストランメニューについては、またあきゃっ娘に教えてもらおう!!っと。

fukutake 092.jpg

木陰のあるベンチでいただくお料理はでお腹もココロも大満足デシタ。


posted by しまラジ! at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック