
7月19日の瀬戸内国際芸術祭夏会期、豊島ー息吹島ツアーに行ってキマシタ。
最初に案内していただいたのは
「 国境を越えて・海 」リン・シュンロン(林舜龍)さん。

高さ、全長ともに9M。甲生の港近くの浜辺にありマス・・・中は入ってからのお楽しみデス。

海の女神さまが祀られ、ツァイスー(差事)劇団による
野外演劇や歌や踊りなどのパフォーマンスが行われるそうデス。

クレイグ・ウォルシュ&ヒロミ・タンゴ の「 かがみ - 青への想い 」も
近くにあり、ロケーションに感動。
このあとはバスで移動。
着いたところは山の中・・・竹林の中デシタ。

Big Bambú・・・マイク+ダグ・スターン の作品。

製作途中・・・と言っていいのか。
まだまだ足場を組んでの作業をされてマシタよ。

まるでアトラクションのような作品デスが、
足元が滑りやすくかなりの高さまで登りマスので12歳以下は入場出来マセン。
スニーカーでの鑑賞をお薦めシマス。
写真提供/Major global support of Big Bambú by Mammut Sports Group, and
additional support in kind in Japan, from FREITAG, the Swiss bag
Manufacturer.
急ぎ足で豊島の新たな作品を鑑賞し、船に向かいマスが・・・・
しまラジ!オリーヴァー!!もっと急ぎ足で周辺情報をチェック(クリック)